資格講座講師の選び方

行政書士の平井です。

今回は、かなり踏み込んだ内容を書いてしまいます(笑)。

ズバリ「資格講座の講師の選び方」です。


様々な資格予備校が講座を開いていますが、逆に多くて選ぶのが大変になってし
まうこともしばしばです。

そこで、講師を選ぶポイントについていくつか書いていきます。


まずなんと言っても、「講師との相性」が大事です!

熱血系の講師もいれば、落ち着いた講師もいます。

どういったタイプが合うかは、結局個人によって異なってくるわけです。

ちなみに私は、「かなりテンション低め」の部類だと思います(笑)。

その分、冷静に論理をたどるように講義を展開していますが。


各学校で「無料体験」を行っていると思いますので、講師の講義の進め方などを
見てみると良いと思います。


次に、「講師の知識レベル」です。

とはいえ、これはほとんど差がないと言っていいと思います。

各予備校が厳しい審査をしたうえで送り出している講師ですから、基本的なレベ
ルは全員満たしているはずです。

ただその先のレベルについてあえて言うのであれば、
「どの分野が一番得意ですか?」
と聞いてみると良いでしょう。

これですらっと自身の得意分野を言える講師は、その分野に精通している可能性
が高いので、そういう講師は知識の幅が広いと思います。

私が担当している宅建講座で言えば、行政書士実務で使う宅建業法や民法、実家
の事業の関係で建築基準法や宅地造成等規制法が得意です。

「苦手な分野」がある講師はいないでしょうから、「得意」なものがある講師は
やはり強いです。

皆さんも資格の取得を目指される際には、参考にしてみて下さい。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――